副鼻腔炎手術 体験談②
更新日:2022年5月27日
【副鼻腔炎手術から2日目】
・鼻はパンパン。もちろん口呼吸オンリー
(腫れではなく鼻に止血剤の詰め物やら
シリコンがぎゅうぎゅう入っているので)
・上歯茎のしびれ。
・鼻から喉に血が垂れる
・退院後帰宅してから頭が重く鈍痛
・今日から鼻うがい1日3回
・2歳息子は姉の家へお泊りへ
6:30 検温
7:00 朝食 ヨーグルト・果物・パン
7:45 点滴
8:30 止血剤取り出し
片鼻スポンジ5㎝x2本 計4本
止血剤やシリコンは入ったままで
少しは鼻が通るもしんどい。
9:30 点滴終了!
10:00 お会計
...プルデンシャルに年一納めの
保険代をカードで払っていたことを忘れ
カード限度オーバーで退院できず。。
ようやくクウェートから戻ってきた夫を
呼びだしカードを持ってきてもらう。
今日は後輩結婚式挨拶だったのに遅刻したよう...
※今回は事前に「限度額適用認定証」を
発行してもらっていたので支払いが
軽く済みました!
11:30 帰宅 歩いたので出血
鼻うがい(水が耳にいき気持ち悪い)
寝る
12:40 血が垂れて起床しコンビニランチ
薬、鼻うがい
13:30 ベッドでゴロゴロ。
(枕2つにして顔の位置を高く)
鼻づまりで肩こり出現
19:00 弁当、薬、鼻うがい
21:00 就寝...できず。鼻づまり酷く眠れない
睡眠薬出してもらえばよかったと深く後悔
夜中3:00 ようやく入眠
たびたび目を覚ます
【3日目】
今日からデスクワークOK!だけど
PC開く気力はなし!
夕方には息子が姉家から帰宅。
・変わらず鼻はガン詰まってるが出血なし
・まだ上歯茎は腫れている
・たまに鼻から喉に血が落ちる
・まだまだ睡眠不足続く
【4日目】
・3日目と症状は変わらず。
・今日からやっとシャワー解禁!!
・通院の日。
今日は止血剤が一部取り出され少し鼻が通る。
麻酔するも鼻の奥に器具を入れられるのは
かなり嫌な感じ。痛みは多少あり。
右の鼻はグズグズしているが
昨日より味が格段にわかる!
【5日目】
鼻が少し通るようになるもほぼ口呼吸
今日から保育園送り迎えと寝かしつけ
・上歯茎のしびれはまだあり
・鼻から喉に垂れる血が古いものになる
・頭は全体的に鈍痛
・鼻が通ったり詰まったりを繰り返すも
昨夜より比較的早く寝れた。
寝ようとしてから1時間半くらい。
【6日目~7日目】
・症状は昨日と同じ
・眠るまでの時間が短くなる
横になってから30分くらい。
・7日目で左の止血剤が溶けて
片方の鼻が通るようになる
【8日目】
通院の日。
待ちに待ったシリコン除去の日。
両方の鼻にあるシリコンプレート
を抜いてもらう。直径4cmほど
ありそうなシリコンが両鼻から
一枚ずつ取り出され驚いた。
そして鼻の奥まで隅々吸い取られ鼻洗浄。
その後、再び鼻の隅々まで吸われる。
痛みもあったが事前に痛み止めを
服用していたのでまだ良いのかも。
でも、やっと両方鼻が通りスッキリ。
鼻奥につんつんするような違和感が
あり長く歩くとちょっと辛いので
長時間の外出は控える。
ちなみに
採取したポリープからは好酸球タイプの
副鼻腔炎ではないとのことで一安心。
(好酸球だと再発しやすく治療が長引く)
在宅時も2~3カ月はマスクはした方が
良いとのことだが、鼻うがいは1日3回
→2回に減る。
この日以降、出血や鼻から垂れる血は
あるものの鼻は詰まらずに過ごしている。
止血剤が取れるまではの1週間辛かった!
でも、2回目の通院で完璧に鼻から息が
できるようになってからはかなり快適~👍
術後すぐは、こんなに辛いのがいつまで
続くのか!!と不安で不安でしょうがなかった
でも、1週間我慢すれば慢性鼻炎から解放
されて少しずつ良くなっているのがわかる
術後は大変ですが、1週間の辛抱です!
もし術後すぐにこのブログ見て頂いている方
いらっしゃいましたら、もう少しです!
頑張ってください!!
WMS結婚相談所 カウンセラーりさ
HP: 結婚相談所ならWMS | WMS結婚相談所 -West Marriage Support- | 港区 (wms-ri.com)
